Carbonpass_cases

広がってゆくカーボンパス…  オフセットアクションが地球と未来をクールダウン

top  >  CarbonPASS_CASES  >  自己活動&オフィス/CSR  >  株式会社SDI/CSR/事業活動CO2オフセット

============================================================
カーボンオフセットCO2量 : 3 ton-CO2 (2008.10~2009.09)
============================================================
平成20年5月~平成20年11月の間における事業活動・オフィス消費
エネルギーからのCO2排出をカーボンオフセットしています。

 

       株式会社SDI

 

人にも地球にも優しい住生活環境をプロデュースします。

住宅建築において、事業者への技術的・あるいは商品として環境共生型・省エネ型
の住まいづくり思想を普及させるため、コンサルティング先の電力会社、住宅設備
会社、住宅会社に対して、省エネやカーボンオフセットにつながる施策・商品開発
を行うよう働きかけています。
生活者側にも、それらの面に高い優先順位を与える意識を持ってもらうべく、啓蒙
活動を進めます。

CO2排出権の売買と言うと、国や大企業単位の話だと思われる人が多いと思いま
すが、一概にそうとはいえません。カーボンオフセットができる、地球環境のこと
を考えるのは、何も国や企業だけの問題ではありません。日々の生活の中からCO2の
排出量を抑えることもできます。SDIの事業を通し、一般の方々にも大きく広げてい
く事が私たちの使命と考えます。

------------------------------------------
 
◆温室効果ガス(CO2)算出根拠

 > 事務所電力消費   2,233.00 kwh
 > 事務所ガス消費     7.00 m3
 > 公用車ガソリン消費  573.21 リットル

 > 環境省H19年大阪電力排出係数:0.366
 > JCCCA家庭の省エネ大辞典・都市ガス係数:2.1kgCO2/m3
 > 省エネ法:34.6GJ/kl、温対法:0.0183tC/GJ

 

------------------------------------------
◆ オフセットクレジット <京都クレジットCER/CDM>
  
【0667】 ブラジル・ブラコ・ノルテⅢ小規模水力発電設備 小規模CDMプロジェクト
     http://cdm.unfccc.int/Projects/DB/SGS-UKL1158861297.48/view